がん患者さんのためのレシピ集鯛の昆布じめ
材料(2人分)10分
(寝かせる時間を除く)
鯛(刺身用) | 100g |
---|---|
昆布 | 20センチ |
水 | 1/2カップ |
酢 | 1/2カップ |
---|---|
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
作り方
バットに酢、水、砂糖、塩を合わせ、昆布をサッとくぐらせてやわらかくしておく。
鯛はそぎ切りにして塩少々(分量外)をふり、少しおく。水が出たらペーパータオルで水けをふく。
水気を拭いた昆布に②の鯛を並べ、上に昆布をのせて挟み、ラップでピッチリ包んで冷蔵庫に半日ほど置く。
器に盛り、お好みで大根のつまや青じそ、穂じそ、わさびなどを添えてできあがり。
【監修】学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院 栄養科 管理栄養士・日本糖尿病療指導士 病態栄養専門師
松元紀子 先生
更新年月:2022年11月
ONC46M001A