がん患者さんのためのレシピ集具だくさん根菜と鶏肉ののっぺい汁
材料(2人分)20分
鶏もも肉 | 60g |
---|---|
ちくわ | 1/2本 |
にんじん | 1/5本 |
里芋 | 2個 |
大根 | 2.5センチ |
なめこ | 20g |
あさつき | 少々 |
だし汁 | 1.5カップ |
---|---|
薄口醤油 | 大さじ1.5 |
水溶き片栗粉 | 少々 |
作り方
鶏もも肉は一口大に切る。ちくわは斜め薄切りに、野菜は皮をむいて、にんじんは半月切り、里芋は食べやすい大きさに、大根はいちょう切りにする。
鍋にだし汁を入れて火にかけ、①の鶏肉、ちくわ、にんじん、里芋、大根を加え、アクを取りながら柔らかくなるまで煮る。
薄口醤油で味付けをし、なめこを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
あさつきを加えてできあがり。
【監修】学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院 栄養科 管理栄養士・日本糖尿病療指導士 病態栄養専門師
松元紀子 先生
更新年月:2022年11月
ONC46M001A