がん患者さんのための食事・レシピ集もちもち鶏ごぼうおこわ
材料(2人分)60分
米 | 80g |
---|---|
もち米 | 80g(各0.5合) |
水 | 180cc |
鶏もも肉 | 60g |
ゴボウ | 5センチ位 |
油揚げ | 1/3枚 |
薄口醤油 | 大さじ2 |
---|---|
みりん | 大さじ2 |
だしの素 | 小さじ1/2 |
みつば | 少々 |
作り方
米、もち米は洗って30分以上水に浸しておく。
鶏肉は粗みじんに切る。ごぼうはささがきにして水にさらしてアクを抜く。油揚げは熱湯をかけて油抜きをして約1センチの短冊切りにする。
炊飯器に①の米、もち米と水と②の鶏肉、ごぼう、油揚げと薄口醤油、みりん、だしの素を入れ、炊飯する。
炊き上がったら刻んだみつばを散らしてできあがり。
【監修】学校法人聖路加国際大学聖路加国際病院 栄養科 管理栄養士・日本糖尿病療指導士 病態栄養専門師
松元紀子 先生
更新年月:2022年11月
ONC46M001A